遠い夜明け

今日のgoogleのトップ画は南アフリカ共和国アパルトヘイト政策(人種隔離政策)撤廃のために活動したカリスマ指導者のネルソンマンデラ氏でした。

マンデラ氏を見るといつも思い出すもう一人の人物がいます。

黒人解放活動家スティーヴ・ビコです。

深い感銘を受けた映画「遠い夜明け」 

黒人運動家のスティーヴ・ビコ(デンゼル・ワシントン)とリベラルな白人の新聞紙編集­長の物語を軸に、現代の南アフリカの緊張と恐怖を描いた、巨匠リチャード・アッテンボ­ローによる大作。ビコによってアペルトハイトの恐怖の真実に目を開かされた編集長ドナ­ルド・ウッズ(ケヴィン・クライン)は、ビコが警察の手で殺されたことを知る。ウッズ­はビコの驚くべき勇気とメッセージを世界に届けようと決心し、、南アフリカを脱出する­危険な冒険への道に踏み出す。人間の持つ非道さと高潔さの両極を映し出した、実話に基­づいた感動のドラマ。 (原作 - Cry Freedom)

 

主人公ビコも、マンデラ氏と同様に黒人解放活動家でしたが、マンデラ氏は長寿を全うできましたが、ビコは志半ばで殺されてしまいます。
これがホントに南アのアパルトヘイト政策時代の現実なんだなぁととても悲しい思いで観たのを覚えています。

だから「遠い夜明け」 なかなか明けない夜明け なかなか撤廃できない差別政策

一体いつこの差別はなくなるんだろうと気が遠くなるような日々、だけど明けない夜明けはないんだと教えてくれた作品でした。